さんぽみち

からくりミュージアム

渋谷の子供の城と青山通りを挟んだ斜め前のビルの2Fにある、からくりミュージアム。
だまし絵&トリックアートの美術館です。飛び出して見える絵や上下逆にすると別の絵に見えるもの、焼き物で作られた、バックや雑貨など、面白い作品が展示されています。
撮影自由で、撮影用小物まで用意されているので、楽しい写真が撮れます。



↑ →
焼き物のバッグと雑貨類。 見ただけでは焼き物とは思えません





←立体的な彫刻のように 見えますが、これは平らなところに描かれた絵です。



小石川植物園


旧養生所の井戸
今は、東京大学理学部付属植物園ですが、小石川植物園は徳川幕府によって設けられた「小石川薬園」が始まりらしいです。小説やドラマでお馴染みの小石川養生所があったところですよ。旧養生所の井戸・旧登校医学校本館などが残されています。ニュートンのリンゴの木を接ぎ木したもの、メンデルの葡萄を株分けしたものもあります。
今回見に行った時はイロハモミジが紅葉していて綺麗でした。

イロハモミジの紅葉

旧東京医学校



クリスマス風景
(文京グリーンコート)


以前、書いたところですが、文京グリーンコートでクリスマスの イルミネーションが点灯されました。トナカイ・ゾウ・ペンギン・ラクダなどの 形になっていて暗くなってからのお買い物のお楽しみです。

写真はかこさん撮影です
 

カイザースラウテルン広場


地下鉄茗荷谷駅の近く、教育の森の手前の面白いオブジェの ある広場です。文京区とドイツ・カイザースラウテルン市との姉妹都市の シンボルの一つとして設置されたもので、オブジェは彫刻家ゲルノト・ルンブフ氏 と夫人との共同制作により完成したものです。
「神話空間への招待」のタイトルで、伝説の一角獣を中心に構成されたものです。
一角獣 アンモナイト
カイザースラウテルン広場魚

旧古河庭園の洋風庭園


バラバラ 北区にある都指定の和洋折衷の庭園です。 テラス式の庭園のバラは春と秋に咲きます。洋風庭園を抜けると、 純和風の日本庭園があります。
この日は、バラを見に行ってきました。 この庭園には、素敵な洋館が建っています。洋館を見学するには往復葉書で 申し込まなければなりませんので中を見たことはありません。
この洋館の南側にバラとドウダンツツジの左右対称の洋風庭園があります。
とてもお天気のいい日で、バラのいい香が漂っていました。
バラバラ
洋風庭園洋館
バラの花

林泉寺の縛られ地蔵さん


縛られ地蔵 ミョウガを食べると物忘れをするという俗説は昔からあったそうですが、江戸時代にミョウガ畑が多かったということから名前の付いた茗荷谷の駅のすぐ横の坂を下った所にある林泉寺にこの縛られ地蔵さんがいらっしゃいます。階段を上がると右手に紐で何重にも縛られたお地蔵さまが。願をかけるときに紐で縛り、願いが叶うとほどきにくるということです。江戸時代からずっと縛られてきているそうです。昔は布紐を使ったそうですが、今はビニール紐で縛られています。これも、時代でしょうね。

カードキャプターさくらフェスティバル


イベントオリジナル商品 池袋サンシャインシティー 文化会館地下1階で、アニメ カードキャプターさくらのイベントが8月25日まで行われています。カードキャプターさくらというのは、CLAMPさんのアニメです。主人公のさくらちゃんが、クロウカードという魔法のカードを集めるお話です。TVでも、放送されています。オリジナルステッカーが貰えるゲームコーナーやクイズラリー・ホビーコーナーで、記念品づくりなどが出来ます。物販コーナーでは、イベントだけのオリジナルグッズの販売もしています。入場料は無料です。


「ふしぎ隕石」展


東京大学総合研究博物館
東京大学総合研究博物館
赤門
赤門
夏休み前に小学校から「ふしぎ隕石」展のプリントを貰ってきていたので、行って来ました。隕石って何なのか、どこから来たのか、隕石を調べると何がわかるのかなどの説明と、隕石の展示がありました。隕石について上映されているビデオの説明がわかりやすかったですよ。本物の隕石に触ってみることも出来ます。入口で記帳すると、会期終了後抽選で10名の方に隕石が当たります。「ふしぎ隕石」展は、東京大学総合研究博物館で平成11年7月21日から9月10日までの期間、10時から17時まで開かれています。(土・日はお休み)同時に「骨〜 かたちと機能を支えるシステム」も開催されています。こちらも、アファール猿人の全身骨格の復元とか、日本の古人骨の頭蓋骨の進化など興味深かったです。こちらも、9月10日までです。博物館は赤門を入って右手に行った突き当たりにあります。


文京グリーンコート


昨年の3月に不忍通り沿いにオープンした所です。 店舗と企業の入ったビルと居住マンションがあります。この写真の所は、公園です。 四季折々のお花が咲いてほっとする所です。 グリーンコート

セサミストリートがやってくる!


セサミストリート
サンシャインシティーの、文化会館で4月29日から5月5日まで行われた、セサミストリート30周年記念イベント「The World Of SESAME STREET 30Years and Counting 〜セサミストリートがやってくる!〜」に行ってきました。実際にテレビ制作に使われているセットの再現コーナー・30年の歴史を紹介するパネル展示・グッズがいっぱいのストアなどがありました。ゴールデンウィーク中でしたので、大変混雑していました。スタジオを再現したセサミストリート123番地では、ビッグバード達と写真を撮ることができました。
この写真は、スタジオを再現したところ。ちょっと暗くて見にくくてごめんなさい。


ン・ン・ン・アンパンマンは、ンが3つ


アンパンマンを皆さんご存知だと思います。うちの子供も小さい頃よく見ていました。 上の子はカレーパンマン、下の子はアンパンマンのファンでした。このアンパンマンの像は、 六義園の入り口斜め前にあるフレーベル館(アンパンマンの本を出版している会社)の玄関に立っています。 ここが出版社だったのね〜と、はじめ見たとき感慨深かったものです。この像は、それほど大きくありません。 小さいお子さんだと、並んで写真を撮れば同じ位で可愛いですよ。アンパンマンの像


お花見・お花見・ララランラン


六義園の枝垂桜 4月1日に文京区の六義園の枝垂桜、2日に北区王子の飛鳥山と音無親水公園に行ってきました。
六義園は、今年のNHK大河ドラマに登場している柳沢吉保の別邸で、吉保自ら指揮して築庭した庭園です。枝垂桜は一本しかありませんが、この日は、満開でとてもきれいでした。木のかたちは丸いお椀を伏せたような感じですよ。
北区の飛鳥山公園、江戸時代から桜の名所として知られているところ です。
この日も、お花見の人が大勢来ていて、風の強い日でしたが盛り 上がっていました。ここに行くまで知りませんでしたが、お城をかたどった 遊具や、象の滑り台のほか、蒸気機関車や、都電の車両も置かれている、 子供ランドがありました。東京に引っ越してきてから、近所に大型遊具のある 公園が無かったので、一緒に行った娘は、疲れるまで遊びまわっていました。

飛鳥山公園
音無親水公園を、私はとても気に入りました。飛鳥山公園と道路をはさんで、すぐのところにあります。川辺に置かれた岩・流木・水車・橋梁・舟など、江戸時代の景観を再現しているのだそうです。
川辺から見上げる桜はとてもきれいです。

音無親水公園


ナンジャタウンってなんじゃ


3月30日に娘とナンジャタウンに行きました。ナンジャタウンは池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマート2・3Fにある子供から、お年寄りまで楽しめるテーマパークです。

春休みなので、大変混雑していました。この日遊んだアトラクションは、「スーパーナンジャビザ」と「銭湯クイズ・どんぶらこ」のみ。
「スーパーナンジャビザ」は、ナンジャタウンの中を巡り歩いて、隠された108個のスタンプを探します。「銭湯クイズ・どんぶらこ」は昭和30年代以降のアニメや日本映画、音楽などの懐かしいクイズを早押しで答えていきます。クイズの模様は、どんぶらこのある福袋七丁目商店街で生中継されます。この日は、中間発表まで一位でしたが、最終結果は、3位になってしまいました。

平日は比較的空いているので、新学年がはじまってからゆっくりまた行こうと思います。