Coffee Break

CoffeeBreakIndexへ

1999/10/31

午後3時頃に近くで火事がありました。 ヘリコプターが飛び回っていて、何かあったのかなと思っていたら 娘が「火事だよ〜」と言って帰ってきました。 窓から見たけれど、回りの建物が高いので、きな臭い匂いは漂っていましたが 全く何も見えません。声とかは何も聞こえないからすぐ近くではなさそう。 夕食時に息子が、「見てきた」と言って「大変だったんだよ。 消防士さんが水をいっぱいかけているのに全然消えないで、 すごいスピードでどんどん上に燃えていったよ」と話してきた。 火事を見たのは初めてだから、水をかけてもすぐに消えないことに驚いたのだろう。 火事の怖さが分かったかなと思いました。

1999/10/28

小4の娘が朝ランドセルを背負った後で、「これ入れて〜」と封筒を渡すので 「なあに」と聞いたら、「フロッピー」と答えが返ってきた。 持っていくものが変わったなぁ。 教科も変わってきたね。小学校1・2年生は理科・社会がなくて、生活科という科目 になり、また、数年前から総合と科目ができてます。総合なんて聞いただけでは 何なのか訳が分からない。どうも、1つの事をいろいろな科目を使って調べていく 科目のようです。先生が教えるのではなくて、自分たちで調べて考えるのだけど、 この調べるということも、娘は、インターネットで調べている。調べるというと 図書館に行ったものだけれどと思いながら見ていました。 それで、はじめのフロッピー、この総合で調べたレポートが入っているのでした。 ワープロソフトを立ち上げて、何かパチパチと打っていました。 小学生がこういうことをする時代になるとはね。

1999/10/21

今日、HPにBGMをつけました。 つけようと作業を始めて3日間もかかってしまった。 ページが変わるときに曲が途切れてしまうのがイヤだったので、フレームにすることに したのですが、ここで問題が出てきてしまいました。 それというのも、このジオの広告(ここで呟いて良いのだろうか・・) フレームにするとフレームにした部分の一番上に広告が来るので、広告しか見えない これでは困るので、これを何とかしたいと思って色々なことをこの3日間 やってみたけれど、うまくいかない。 ほとんど諦め気分の中、「これをここに付けて・・・こんなに簡単じゃないよね・・」 と思いながらやってみたところ、広告が下に付いてくれた。 「これよ、こうしたかったのよ〜」と思うと同時に、あまりにも簡単なことだったので 力が抜けてしまったのでした。

1999/10/17

朝、メールチェックをしたら、TV番組「鉄腕ダッシュ」の企画というメールが 友達から転送されて届いていた。 文面を読むと変〜 どこまで伝わるかって、集計のしようがないよね。 おまけに、期間がいつまでなのか書いていない。 それで、この番組のHPを見に行くと『当番組ではそのようなメールを用いた実験は 一切行っておりません。もしそのようなメールを受け取られた方がいらっしゃいましたら イタズラと思われますので、他の方にメールを回すのはお控え下さい。』と書かれていた。 ただのチェーンメール。 昔あった、不幸の手紙を思い出します。私は来ても出したことはなかった。 うちに届くものは全て止まるのよと思いながら、さっさと削除したのでした。

1999/10/16

オーブン電子レンジが壊れてしまった。 それも、加熱中、1分半ほど残して止まってしまった。 パチッという変な音がしたなぁと思って見ていたら、フッと電気が消えてしまった・・・・ 10年近く使っているものね〜 冷蔵庫も調子が悪いし、炊飯器も、電気ポットも・・・ 調子が悪くなるときは同じくらいの時期に悪くなるので困ります。 冷凍庫を見たら、レンジを使わなければいけないものは何もないことがわかりました。 トーストもこれで焼いていたし、オーブンが使えなくなるけれど、別になくてもいいかな と思ったので、買わないことにしました。 加熱途中になってしまったものは、蒸し器で蒸したり、フライパンで炒めたり、 これが大変だったなぁ

1999/10/14

「日本のキルトアーティスト100人展」に行きました。 池袋三越で18日まで開催されています。
1階エスカレーター横に置いてある6m*4mの作品には圧倒されます。 柴田明美さんの作品が好きで、生で見られて嬉しかった。しっかり見てきました。 三浦百恵さん(山口百恵の方がわかりやすいかな)の作品もすばらしいもので、 キルティングが上手でないと出来ない作品ねぇと思いながら見ました。 回りのおばさま達が、「ほら、これ百恵ちゃんのよ」と言いながら見ていました。 いつまでも百恵ちゃんなんだなぁと思いました。 今では、日本のキルトアーティストの一人です。 他の人の作品も素敵なものばかりでした。 この一部なら作れそうねと思ったり、これは絶対に作れないと思う細かい作品を見て 呆然となったり、楽しいひとときでした。 さあ、作りかけで置いているものを完成させないと!

1999/10/13

午前中に上の子供が学校から電話をかけてきた。 忘れ物も当然のようにあるのですが、もう一つ 「数学のテストの点、めちゃくちゃ悪かったからね」 中間テストが終わった日には出来た〜 って言っていたのに・・・ 出来ているかどうかも分からなかったのか・・・ 電話は、家に帰ってから怒られないように布石を打ってきたようです。 さて、どうしようか・・・

1999/10/08

PCのCのハードディスクが一杯になってきた。 残りが100MBぐらいしかない それで、要らないものは何か無いかなぁと順番に見ていって、今まで見たことがなかった ファイルを見ると、このパソコンの広告がいろいろな大きさで何枚も入っていた 一枚の写真は700MBもあった。たった一枚で・・・。大きすぎてゴミ箱にも入らない これは、どう考えてもいらないから、全部捨てたら、1GBぐらい空いちゃった。 ハードディスクはおかげでスカスカになりました。 こんなものが入っているとは思いもしなかった。

1999/10/05

「ご家庭でご不用のリモコン式カラーテレビ、ビデオデッキ、CDラジカセ、ミニコンポは ございませんか?無料で引き取らせていただきます」 マイクのボリュームを上げた車がやってきた。 はじめ、古新聞の回収だと思いこんでいたけれどよく聞くと、新聞じゃなかった。 古新聞を回収しても全く儲けはないという記事を以前読んだことを思い出した。 これは新手の回収のようだ。粗大ゴミを捨てるには清掃局に電話して、手数料のシールを 買ってきて品物に貼って回収日に出す、ということをしなければいけないものね。 ちょっと面倒なのよね。無料で持っていってもらえるのはいいねぇと思いながら 聞いていたのでした。

1999/10/04

今朝起きると、冷凍庫のドアが半開きになっていた。 最近、閉まりが甘くなってきたなぁと思っていたところでした。 中のものはみんなとけていて・・・・ 再凍結するといけないのだろうけれど、冷凍しちゃった。出来るだけ早く食べよう。 冷凍庫にあまり入ってなくてよかった! ここに引っ越してきた3年前に、もう寿命だよと言われたこの冷蔵庫 5回も引っ越しさせられて、悪くなるのは当たり前ね。次に引っ越すときまで 何とか持ち堪えてねと思ったのでした。